筋肉にありがとう

筋トレに人生を救われた筆者が、筋トレや仕事、不動産などについて語ります。

スポンサードリンク

英語を勉強するより筋トレした方がコミュ力が上がる?

 

f:id:matsui8401:20160331155038j:plain

昨日、ホリエモン近畿大学でのスピーチを見ていたのだが、

しきりに「グローバル化」ということを言っていた。

www.youtube.com

 

 

日本にいろんな国の旅行者が来るようになったのを見ても、
海外に行かずとも外国人と接するのは避けようがなくなっている。

 

こうした状況を見て「まず外国語(英語)を習得しよう」と
考えるのが一般的なのだが、はたして外国語だけをマスターすれば
それでいいのだろうか。

 

そこで、今回は「外国語だけでいいの?」ということを話そうと思う。

──────────────────────────

◆「しゃべれるのがすごい」のは国内だけの話◆

まず、明らかにしておきたいのは
”外国語を話せるように勉強すること”自体は素晴らしいことだ、ということ。

 

自分の枠を広げようと異なる文化の言語を学び、
コミュニケーションをとろうとするのは非常に立派である。

 

だが、「しゃべれるだけ」では片手落ちだ。

 

まず「しゃべれるだけ」の人間は、向こうの国に行けば、
乞食だって幼児だってその国の言語を問題なく喋れている。

 

「外国語が話せる」ということ自体が、
相手の国の人から見て、優れているわけではないのだ。

 

自国以外の言語をしゃべれる上で、それ以外の個性や魅力があって、
はじめて国際的に使える人材といえるのではないだろうか。

──────────────────────────

◆流暢に喋れても「ふつうの人」。鍛えてる人はリスペクトを集められる◆

で、いつもどおり結論としては
「筋トレをすると、よりコミュニケーションがとりやすくなるのでは?」
ということが言いたいわけだ。

f:id:matsui8401:20160415215633j:image 

なぜなら、いくら異なる言語の文化だとしても
見た目は不変だし、よほど文化が異なる国でなければ、
鍛えあげた人は一定のリスペクトを集められる。

 

いくら流暢に「喋れる」としても、現地では「ふつう」にすぎないが、
「鍛えている・マッチョ」というのはリスペクトを勝ち取れる可能性がある、
飛び道具になりえるのだ。

 

そもそも、日本人は「ナヨナヨしてる」「よわっちい」というイメージがあるが、
鍛えてから行くと「サムライ」「こいつ、やるな」と思わせることができる。

 

要するに私が言いたいのは、
「言葉だけでなく見た目もグローバル化しよう」ということだ。

f:id:matsui8401:20160415215718j:image

──────────────────────────

いかがだっただろうか。

 

いつもどおり、強引にトークを捻じ曲げさせていただいたわけだが、
見た目で舐められない、というのは生き物である以上、非常に重要だ。

 

喋ってコミュニケーションを密にとるだけでなく、
いかにリスペクトを勝ち取るか、ということも念頭に置いて、
マルチリンガルな方々には、ぜひ筋トレに励んでほしい。

 

ちなみに、私は全く外国語をしゃべれないので、
近々英会話でも学ぼうかと考えているところだ。

 

今回はここまで

スポンサードリンク