筋肉にありがとう

筋トレに人生を救われた筆者が、筋トレや仕事、不動産などについて語ります。

スポンサードリンク

増量と減量、どちらがきついのか?

f:id:matsui8401:20160328121617j:plain

私はいま、5月のグアムに向けて減量をしている。

 

減量、というとあなたはどんなイメージを持つだろうか。


食事を節制して、めちゃくちゃ運動をするイメージを持たれただろうが、
決してそんなことはない。

 

多少食事に気を付けながら、普通に過ごしているだけで順調に体重が減っている。

 

なぜなら、筋トレによってある程度筋量があるので、
基礎代謝が高いからだ。

 

これは普通に考えれば、羨ましいと思われるかもしれないが、
グアムさえなければ、本来はもっと巨大な体にするために、
増量中なはずである。

 

そこで、今回は増量と減量の両方をやって比較してみた結果、
どちらがきついのか、ということを話そうと思う。

────────────────────────────────────

【増量の方が難しい】

これは経験上、圧倒的に増量の方がきつい。

 

もちろん、ボディービルダーやボクサーのような極限の減量までいくと、
話が変わってくるが、一般的なレベルの減量と増量を比較するなら、
間違いなく増量の方が難しい。

 

なぜなら、筋トレをして筋量を増やしていくと、基礎代謝が上がるからだ。

 

つまり、通常のエネルギーの消費量が上がっていくのである。

 

この状態になると、勝手に脂肪を燃焼しだすので、
筋肉がつけばつくほど減量は簡単になる。

 

あとは暴飲暴食にさえ気を付けていればいい。

 

一方、筋量を増やしながら増量をする、ということは、
消費カロリー以上のカロリーを摂取し続けなければいけない。

 

消費カロリーの方が多いと自然と体重も筋量も減ってしまうからだ。

 

つまり、こんな感じのスパイラルに陥る。

 

筋肉がつく→代謝が増える→食べないと筋量を維持できない
→食べる→筋トレで筋量増やす→代謝が上がる→以下繰り返し
 
こうして増量無間地獄に突入するわけだ。
 
「好きなだけ食べれていいじゃん」と思うかもしれないが、
それは正しい表現ではない。 
 
「好きな量をはるかに超えた量を食べなければいけない」のだ。
 
例えばいくらステーキが好きだといっても、500gとかものすごい量を、
毎日食べ続けなければいけないのだ。
 
もはや、食べ物を見ることすら嫌になるレベルだ。
 
「筋肉をつける」には、非常に苦しく膨大な苦労が陰にあるのだ。
────────────────────────────────────
おわかりいただけただろうか。
 
減量よりも増量の方がハードルが高いのだ。
 
筋肉は簡単につかない。
 
放っておくと筋量が減ってしまうので、
自転車操業のようにトレーニングし続けるしかない。
 
だから「筋トレすると、すぐに筋肉が付いちゃう」とか言ってる女子は、
たいがい脂肪の方が多めについてるだけなので、安心して筋トレしてほしい。
 
今回はここまで。
スポンサードリンク